■作品説明(Description)
陶器と漆を組み合わせた「陶胎漆器」で有名な菱田賢治さんの最新作が入荷致しました。
長石釉が施された陶器の土見せ部分に美しい燕子花の蒔絵が施された一客です。全体的に古格ある雰囲気を感じさせ、とても現代の作品とは思えず、まさにいにしえの名品を見ているかのようです。もともと「陶胎漆器」は、釉薬が発明される前、平安時代まで行われていた技法と言われていますが、まさに王朝文化の華やかを垣間見るような素晴らしい一客と言えます。
■作品サイズ(Size)
口径(width):7.7cm×高さ(height):4.7cm
■付属品(Accessory)
共箱(with a signed wood box)
※ブラウザ環境等により、写真と実物印象が若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。